旧 タイプPCでの動画視聴環境の整備

  前に書いたようにthinkpad240 Celeron300 メモリー192Mという相当古いPCをテスト用にセットアップしてみたところ、想像して いた以上に使えそうな気もしてきたため、もう少し利用領域が広くなればさらに良いのではと思い、比較的使う機会の多い動画の視聴環境を試してみた。

 Debianでの標準の動画閲覧ソフトはtotemと呼ばれるもののようであり、システムをインストールした時点で入っていた。
 このtotemでどこまで使えるかためしたところ、
  ・NHKのホームページにある動画ニュースは問題なくスムースに再生された。
   このオンボロPCで良く再生したものと感激している。
  ・ここに書いたLS−GLにインストールしたwizdを経由してのストリーミング
   については半分くらいpluginが無いといって再生できない。
   当然wizdが対応していない画像形式はダメであるが。
  ・動画をファイル転送しながらの再生は当然能力不足でダメである。
というような状況であり、せめてwizdに対応しているものは再生できないかとLinuxでは結構有名なMplayerをインストールしてみた。
# apt-get install mplayer

  しかし、これでは改善しないというかストリーミングの再生にはMplayerが使われていないようである。totemを削除すればMplayerが使われ るだろうが前回totemを削除したところ必要なファイルも全て削除されてしまい、立ち上がるのも難しくなったため今回はこれはパスした。

 他に方法は無いものかとネットを見ているとvlcなるメディアプレィヤーがあり、ストリーミングにも対応しているとの書き込みを発見した。
 しめしめと思い早速インストールしてみた。
# apt-get install vlc
# apt-get install mozilla-plugin-vlc

 プラグインは、/usr/lib/mozilla/plugin にしかインストールされない。使っているブラウザはIceweaselであるため、/usr/lib/iceweasel/plugins に移動して
# ln -s ../../mozilla/plugin/libvlcplugin.so libvlcplugin.so

とリンクを張った。
 インストール後の状態は、「プログラム」−「アプリケーション」−「ビュワー」−VLC media playerとして登録されており、これをクリックすると立ち上がる。
VLC

 これでストリーミングを見るにはね、「ファイル」−「ネットワークストリームを開く」で下記ウィンドウが開くので
URL入力画面
下段のCustomize:の欄に画像のURLをブラウザからコピーするなどで入力すると再生される。

 また、IceWeaselを再起動後、wizdにアクセスするとめでたくこれまでtotemでは見れなかった動画を見ることが出来るようになった。
 これでまた、一つ前進したこととなる。しかし、Windowsのメディアプレーヤーでファイル転送で見ているときのように進行バーで画像を飛ばし見することは出来ない。


ホームページ先頭へ