ラズパイで画面コピー

ラズパイの操作メモを作成する時、画面の画像を引用したくなることが多々ある。
ウィンドウズではコピー用のキーが割り当てられているので簡単だが、ラズパイにはそれがなさそうである。

ホームページを検索するとscrotというコマンドがあることがわかった。
インストールすべく
$ sudo apt-get install scrot

とすると既にインストールされているとのメッセージ
どうもデェフォルトで組み込まれているようである。

コマンドラインで
$ scrot

で全画面がコピーされホームディレクトリーである/home/piにファイルが現れる。


これをクリックすると

とコピーされていることが分かる。

しかしこれでは必要部分を切り取らないといけないので、目的のウィンドウだけコピーできればさらに便利である。

$ scrot -s

として目的のウィンドウをマウスでクリックすればそのウィンドウだけがコピーされる。

これでメモの作成が便利になった。