今日は、丁度収穫時期に来ているソラマメ、玉ねぎ、ニンニクの花芽を初めて収穫した。一部であるが試食のため収穫した。
また、近所の畑を見てみると定番であるナスときゅうり、それにトマトやピーマンが植えられている。もう少し先とも思っていたが我慢できず今日植えてしまった。きゅうりとナスが五本ずつ、ピーマンとトマトが三本ずつである。二か月後には収穫できるよう順調に育つことを願っている。
これから玉ねぎ、ソラマメ、ニンニクの本格的な収穫やサツマイモの植え付けが控えている。まさに春の農繁期である。
収穫したソラマメ、結構実が入っている。 ニンニクの花芽、根の成長を阻害するので切り取る。でも食べられる 取りごろとなり葉が折れた状態 ソラマメを茹でた所、柔らかくて流石初物 ナスときゅうりの畝 ピーマンの苗 トマトの苗