WordPressのインストールディレクトリー移動

apache2のホームページを置くディレクトリーは、/var/www/htmlである。当初はblog用に作ってきたため、直下にwordpress本体を置いていたため、通常のホームページをここに置こうとするとwordpressとhtmlファイルが混在してしまい、管理上好ましくないので、wordpressをblog1というディレクトリーを作りその下に移動することとした。

 移動の方法には、

  • 新たにwordpressをインストールして移設プラグインである
    All-in-One WP Migration を使って中身を移動させる。
  • 現状のwordpress関連ファイルをディレクトリblog1に移動し、サイト名をサイト異動で使った方法でhttps://anabuki.mydns.jp/からhttps://anabuki.mydns.jp.blog1に変更する。

 を思いついた。で二番目の方法だとデータベースはそのまま使えるので一番目のより良さそうに見えたのでこちらでやってみた。

 結果は、すんなり事が運び順調に動かせることが出来た。何となくwordpressの扱いに少し自信がついたような気がする。

ラズパイSDカードのサイズアップ

 このブログを運用しているラズパイは16GのSDカードを使っており、まだまだ余裕はあるのだが、使っていない32GのSDカードが複数枚あり遊ばしておくのは勿体ないので、16Gの内容を32Gにコピーしてこれで運用しようと考えた。

 コピーする方法は幾つか考えられる。

  • 新規のSDカードにОS、所要アプリをインストールし、データのみを移行する。
  • 16GのSDカードのバックアップを32GSDカードに取りそれで運用する。

この内最初の方法は、手間が大変なので二番目の方法で実施することとした。
 ただバックアップを取るにもいくつか方法があるようで、ネットでよく見かける dd コマンドを試したが、サイズ不足などのメッセージが出て上手く出来なかった。

 別の方法として、WindowsPCで出来るWin32DiskImagerを使う事とした。これは非常に簡単でこのソフトにより、移行元のシステムの img ファイルをPCにセーブしておき、それを移設先のSDカードに書き出すだけで簡単である。

 だだ一つ問題は、この方法は移設元の状況が移設先にできるだけであるのでサイズアップにはならないことである。

 このような場合、リサイズなどのコマンドでフルサイズまで拡張するのであるが、何故か上手く出来ない。ネットで調べるとこのような場合、gparted なるコマンドがあるようで、これを別のラズパイにインストールすることでフルサイズまで利用領域を拡張できた。

 この方法はシステムSDカードのサイズアップだけでなく、バックアップにも使えるので、今後重宝出来そうだ。

Rasbianの新バージョン

 今日ひょんなことからRasbianの新バージョンが出ていることに気が付いた。四月八日バージョンである。

 どんな風に変わったか知りたくて早速インストールしてみた。しかし、これまでupgradeをやってきているので、違いは分からなかった。

 そんなものなのだろうか。少しは期待していたのだが。残念である。

別プロバイダからのアクセスは快調

今大阪行きのバスの中からDMM.comのSIMカードを使ってアクセスしているが、至極快調である。自宅でのアクセスではブロバイダ折返しの様なアクセスとなるが、今は通り抜けるような形態である。

 これが影響しているのだろうか。だとすると自宅でもwordpressの書き込みはDMM.comのSIMカードを使ってタブレットのディザリング機能でやれば安定するかも。

 明日からはそれでやって見る事としよう。少し前進かな。

WordPressのSSL化

 少し失敗はあったが、一応SSL化が出来たような気がする。

 方法は、サイトの変更と同じで、データベースの操作でサイトURLをhttpsに変更するのと、wpコマンドで文章内に埋め込まれているURLを変更することで動いている。

 それ用のプラグインもあったが、やり方が悪かったのか上手く出来なかった。

 しかし、そのせいかhttpsのサイトに書込みや修正操作をすると良くIPアドレスが動いてしまい。作業にならない。

 特にメディア関係の操作をするとそれに合わせてIPアドレスが変わっているような気がする。

 やはり固定IPにするしかないのかも知れない。暫く様子を見てみる。