使っているrasbianがstretchの場合 sudo vi /lib/systemd/system/systemd-udevd.serviceを編集 MountFlags=slave を MountFlags=shared に sudo reboot
USB メモリーをラズパイに挿入して自動マウント出来ていれば完成
pi@raspberrypi:~ $ df
ファイルシス
1K-ブロック
使用
使用可
使用%
マウント位置
/dev/root
14836000
1274544
12925836
9%
/
devtmpfs
470116
0
470116
0%
/dev
tmpfs
474724
0
474724
0%
/dev/shm
tmpfs
474724
12572
462152
3%
/run
tmpfs
5120
4
5116
1%
/run/lock
tmpfs
474724
0
474724
0%
/sys/fs/cgroup
/dev/sda1
30228480
665280
29563200
3%
/media/usb2
/media/usb2にマウントされている。
/etc/usbmount/usbmount.confで指定したuidとgidが機能しているかどうか ls -l /media で見てみるとuser,group共 pi となっており設定が機能していた これがrootのままだとsambaでwindowsから書き込めないなどの不具合が出る。
次に家庭内のどのパソコンからでもアクセスできるようsambaに組み込む。 sudo vi /etc/samba/smb.conf の最後に [USB] path = /media/usb2 read only = no guest ok = yes force user = pi を書き込み/etc/init.d/smbd restart でsambaを再起動してWindowsから見えれば完成である。